娘。の組合せ


今回は確率論の基本の基本である「順列と組み合せ」です。

さて、そもそも確率の定義というのは

ということです。なので本来、「個数の処理」というのが確率論の基本にあるわけです。 そして、個数の処理を簡単にするために使うのが 「!」とか「P」とか「C」という記号です。

◆まず「!」。エクスクラメーションマーク(exclamation mark)です。 1からnまでの正の整数の積を n の階乗といい、n!で表します。

たとえば「タンポポの4人のメンバーの並び方」を考えてみましょう。 「乙女、パスタに感動」では通常、左から石川、加護、矢口、飯田と並ぶことになっていますが、 並び方はいろいろあります。

石川 加護 矢口 飯田

これは 「積の法則」により「4×3×2×1=24通り」です。 そしてこれをスマートに書きたいので、「!」を使って、「4!通り」とします。

積の法則とは 「Aとなる場合が a 通り、Bとなる場合が b 通りあるとき、 AにつづいてBとなる場合の数は a×b 通り」というものです。 よって「1が4通り、つづく2が3通り、つづく3が2通り、つづく4が1通り」 と考え4×3×2×1=24通りということです。 (左から4本の枝が3倍、2倍、1倍に分裂していく。)

◆次に「P」。これは permutation のPで、順列を表す記号です。 「n個のものからr個とって左右に1列に並べる」といったとき、 このように並べたものを「異なるn個のものからr個とった順列」といいます。
順列の総数は nr と表されます。

「モーニング娘10人から、3人をとって、左から1列に並べる」というのを考えるときがこれです。積の法則により、 いちばん左が10通り、つぎが9通り、つぎが8通りと考え 10×9×8=720通りです。 これをスマートに書くとき、「103通り」とします。

順列の総数  nr = n(n-1)(n-2)……(n-r+1)

◆そして「C」。combination のCで、組み合せを表す記号です。 「n個のものからr個とった組」を、「n個のものからr個とる組み合せ」といい、
その総数を nrで表します。

「モーニング娘10人から3人組の新ユニットをつくろう」というときがこれです。 組み合せは103通りです。 そして

103103 / 3 !

になります。これはつぎのようにしてわかります。

10人から3人をとる順列の総数は103です。 これを「まず10人から3人取り出すことを考え→次にその3人を並べかえる」 と考えます。第1段階の「10人から3人を取り出す取り出しかた」を x とします。 次の「取り出した3人の並べ方」は 3 ! 通りです。 よって合わせて x × (3 !) 。

103x × (3 !)

となり、

x103 / 3 !

です。

103103 / 3 ! = 720/6 = 120

いろいろ考えてみると楽しいです。


★ロト6 2000年10月

先日、新しい宝くじ「ロト6」が発売されました。 1から43までの数字の中から異なる6つの数字を選び、抽選した数字といくつ一致したかで1等から5等までの順位が決定します。1口は200円。 第1回の抽選で選ばれた数字は「03, 08, 10, 13, 27, 30」で、1等は約4500万円だったそうです。

「1から43までの数字の中から異なる6つの数字を選ぶ」選び方は

N =436
= 43 ! / (6 ! 37 !)
= 43・42・41・40・39・38 / 6・5・4・3・2・1
= 4389446880 / 720
= 6,096,454 (通り)

1等はそのうちの a=1 (通り)。6つの数字がすべて一致する場合です。

確率の定義

に従い、1口買った場合、1等が当たる確率 P(A)は

P(A) = a/N = 1 / 6096454

です。

第1回の発売では約11億8000万円が売れたそうです。 口数にすると、1,180,000,000 / 200 = 5,900,000 口。 ということは、すべてばらばらのものが買われたとしても、 6,096,454 (通り)に届かなかったわけです。

あまりにも組み合せ数が多いので、当選者がいないということもありえます。 そこで、当選者がいない順位の賞金は次回の1等賞に繰り越す「キャリーオーバー」 が初めて採用されています。

★3連複馬券 2000年11月

先日(2000/11/16)、JRAが2002年からの馬単および3連複馬券の導入を発表しました。 18頭立ての場合、3連複は

183 = (18*17*16)/(3*2*1) = 816 通り

です。 馬連(153通り)の約5.3倍当たりにくくなります。よって平均配当も馬連の5.3倍になります。 馬連の平均配当がだいたい5000円弱ということなので、25000円ぐらいですか。 うーん、すごいですね。 でも流しで買うとすると13600円(172通り)かかる計算になりますね・・・。


◆組合せの公式はつぎのような形にするとおぼえやすいです。

たとえば

10P3 = 10*9*8 = 10*9*8*7*6*5*4*3*2*1 / 7*6*5*4*3*2*1 = 10!/ 7!

とかけるので

10C3 = 10P3 / 3! = (10!/ 7!) / 3! = 10! / 7!3!

です。

一般的には

となります。