6. 判別法作成1


結局CR投入率が、2つの設定の払出率の間に入るようにすればいいわけです。 ではまず今までの議論を整理する意味も含めて、ハナビの設定判別を作りましょう。 そしてそのあとにニューパルサーRを作ってみましょう。

ハナビがよくモデルに使われるのは、設定判別が最も「使える」からです。 判別が使えるというのは、手順が簡単で、 設置台数が多いということです。 ハナビ以前はニューパルサーが最も「使える」機種でした。 ニューパルをモデルに使わないのは、 今ほとんど設置されていないということももちろんありますが、 モード移行の方法が特殊だからです。

◆ハナビの設定5以上判別

(1) CR投入率を決めます。0.3789 < r ≦ 0.3906 のようにするには、 r = 7/18 = 0.3889 、すなわち11枚手持ちがベストです。 13枚手持ちでもいいですが、より簡単な11枚にします。

(手持ち枚数+1)/ 2 = プレイ数
プレイ数×3 = 投入枚数
CR投入枚数 = 投入枚数−手持ち枚数
CR投入率 = CR投入枚数 / 投入枚数

T 枚手持ちとは、「2枚手入れ+1枚CR入れ」を (T-1)/2 回、「1枚手入れ+2枚CR入れ」を 1 回するということです。 以後、「2枚手入れ+1枚CR入れ」のことを「2MED1BET」、 「1枚手入れ+2枚CR入れ」のことを「1MED2BET」といいます。

(2) 表を作り、判別の解を求めます。 X* = 24

(3) BIG終了後のクレジット A は、30にします。

BIG終了後、コインを落とし、 32枚コインを入れて、CRを29にします。 これは最初の11枚手持ちの最初の2MED1BETをやっているのです。 だから最初の11枚手持ちの最初の手順は捨てなければなりません。 結局最初は9枚手持ちということになります。

CRを29にして、30から1減らしているので、最初の1BETをしたことになります。 一方、最初の1プレイで投入枚数は3枚。これは予定通りです。 つまり、32枚コインを入れて、CRを29にすることは、 1プレイ目を終えて3枚投入、CRから1枚投入ということと同じです。 投入枚数とCRから減らした枚数が同じなので問題ありません。

要は総投入枚数とCRから減らした枚数を同じにすることです。 この考え方は重要です。REGが揃ったときや手順を失敗したときも同じ考え方で対処します。

(4) 高低モードの差を見る。

高低差があるものが「判別小役」になります。 したがって10枚と15枚が判別小役になります。 判別プレイで、判別小役がよく落ちれば、その台は設定5以上ということですが、 その程度が問題です。 あと、判別プレイは何回ぐらいやるべきなのでしょう。

これらを考えるためには、まず 判別小役のトータル確率を求め、 そして二項分布の確率を求めます。

20回試行すると、設定5以上なら平均3.3回当たります。 そこで、20回試行して4回以上当たる確率を求めてみましょう。 Excel の BINOMDIST 関数で true (累積分布関数)の値を返します。 すると5以上の場合、42.5%。4以下の場合が0.2%。 20回試行で3回以上としてみると、 5では66.4%、4では1.7%。 2回以上では、 86.6%、10.7%。 5回以上では、 22.5%、0.02%。

いま、その台が設定4以下と仮定しましょう。 5回以上当たる確率は0.02%。99.9%信頼係数のもとで有意に小さい確率です。 4回以上当たる確率は0.2%。99%信頼係数のもとで有意に小さい確率です。 3回以上当たる確率は1.7%。99%信頼係数のもとでは有意に小さいとは言えません。 2回以上当たる確率は10.7%。90%信頼係数のもとで有意でないです。 よって「20回中4回」がひとつの合格基準といえます。

「10回中2回」はどうでしょう。これは危険です。 設定4以下でもこの確率は3.0%あります。 10回なら3回が合格ラインです。設定4以下で10回中3回以上当たる確率は0.2%です。

「20回中4回」と「10回中3回」は同じ0.2%ですが、どっちが危険なんでしょう。 20回中4回では0.207%、10回中3回では0.227%です。 割合では20%対30%ですが信頼度は「20回中4回」のほうなんですね。

結局やり方としては、試行回数20回の二項分布のグラフを作ってみて、 一方の棒が見えなくなっているところを合格ラインとすればよいです。

以上を整理して、次のような手順が出来上がります。

ハナビ設定5以上判別
◆手順
1) BIG終了後にCRを落とす
2) コインを32枚投入(CRは29)
3) そのまま1P消化
4) 9枚手持ち
5) 11枚手持ち
※以後は 5) を繰り返す
◆判別プレイ
24P目以降でCR表示が30のとき
◆判別Pで小役が
20回中4回以上出れば設定5以上

7. 判別法作成2 へ